top of page
会計帳簿

​相続税申告業務の流れ

相続が発生

●葬儀 ●四十九日の法要 ●遺言書の確認等

相続財産・債務等の把握・調査

●相続財産の評価 ●相続税の試算 ●相続人の確認

遺産分割の協議(遺言書がない場合)

●遺産分割協議書の作成 ●各人の相続税の計算 ●相続放棄

相続税の申告・納付(10ヶ月以内)

●納税方法の検討【延納・物納・売却】 ●遺産の名義変更など

​ご相談いただいた方には、「Q&A 相続税」(冊子)を 差し上げております。
​困り事がありましたら、お気軽にご相談ください。
bottom of page